このページでは、バラティエでサンジがナミに作ったデザート「マチェドニア」のとは何か、簡単に解説していきます
リンク
ワンピースでのマチェドニア
![]()
(C)尾田栄一郎/集英社 『ONE PIECE 6巻』より引用
サンジとゼフが言い争いになり、結果テーブルを破壊してしまったため、食事の邪魔をしてしまったお詫びとしてサンジがナミに出した料理の一つです
![]()
(C)尾田栄一郎/集英社 『ONE PIECE 6巻』より引用
「サンジの満腹ごはん」や「ONE PIECE magazine Vol.6」にマチェドニアのレシピが載っています
【#おうち時間 に料理はいかが?】#ワンピースマガジン の人気連載「Mugiwara Kitchen」より、本日はナミの好物レシピ(Vol.6掲載)をお届け!
— ワンピース・マガジン【公式】 (@onepiece_mag) May 7, 2020
みかんとフルーツをたっぷり使って、きらびやかに盛り付けてみましょう!
明日はウソップの好物レシピを公開します! pic.twitter.com/ISGWyg2SUU
現実世界におけるマチェドニア

マチェドニアとは?
言語 | イタリア |
---|---|
スペル | macedonia |
内容 | 果物や野菜のフルーツサラダ |
別名 | マセドニア(スペイン) マセドワーヌ・ド・フリュイ(フランス) |
マチェドニアはイタリア料理の一種で、所謂フルーツポンチです
名前の由来は古代マケドニア王国という国名から
古代マケドニア王国が多民族国家であったことから、たくさんのフルーツが集まったこの料理の名前が「マチェドニア」になったと言われているそうです
関連雑学
-160x90.jpg)
【グラン・マニエ】サンジがナミに出した食後酒、グラン・マニエの元ネタや由来について解説
このサイトは漫画ワンピースに登場する単語の元ネタや由来について解説した用語集サイトです。このページでは、サンジがナミに出した「グラン・マニエ」の由来や元ネタについて解説しています

【イテュルツブルガー・シュタイン】フルボディが頼んだワインの元ネタ、ヴュルツブルガー・シュタインについて解説!!
このサイトは漫画ワンピースに登場する単語の元ネタや由来について解説した用語集サイトです。このページでは、「イテュルツブルガー・シュタイン」の元ネタとなった「ヴュルツブルガー・シュタイン」について解説しています