マンボシのモデル、アカマンボウとはどんな魚?

生物関連

このページでは、マンボシのモデルでもある「アカマンボウ」がどんな魚なのか軽く紹介致していきます

アカマンボウの力を持つ人物

人物名 マンボシ
初登場 62巻
好物 海牛のミルク
七珍万宝

ネプチューン三兄弟三男でアカマンボウの人魚であるマンボシ

普段から「アッカマンボ♪」というリズムで踊りながら過ごす陽気な人物ですが、これはしらほしの笑顔を守るために始めたことで、ホーディと敵対していたシーンなどでは真面目な部分がチラチラ見えます

戦闘能力は、通常状態の新魚人海賊団幹部以上、ESで強化した幹部以下といった感じです

現実世界におけるアカマンボウ


アカマンボウ

アカマンボウの特徴

分類 アカマンボウ目・アカマンボウ科
別名 マンダイ
漢字 赤翻車魚
学名 Lampris guttatus
英名 opah

名前の由来

アカマンボウの名前の由来は単純です。
姿形がマンボウに似ており、かつ姿が赤かったからです

アカマンボウはマンボウではない

名前の由来で「アカマンボウはマンボウに似ている」と表現した通り、アカマンボウはマンボウではありません

アカマンボウは「アカマンボウ目アカマンボウ科」なのに対し、マンボウは「フグ目マンボウ科」と見た目は似ていれど完全に別種です

アカマンボウ目には「リュウグウノツカイ科」が存在しており、マンボシの兄、リュウボシ王子のモデルである「リュウグウノツカイ」などが近似の魚になります

リュウボシ

(C)尾田栄一郎/集英社 『ONE PIECE 62巻』より引用

魚類唯一の恒温性の魚

アカマンボウは基本的に深海で活動をしている種ですが、深海での水温より高い温度を保ち行動していることが2015年に発見されています

特殊な血管の構造を持っており、それによって血液を温めることができるようになり、深海でも活発に行動することが可能になっているようです

鮫なども一部の筋肉など特定の部位を温めて活動することができますが、体全体で温度を保つことができる魚アカマンボウしか発見されていません





タイトルとURLをコピーしました