ショウジョウという名前の元ネタは?

人物名

このページでは、ショウジョウの名前の由来となった「猩々」について軽く紹介致していきます

ワンピースにおけるショウジョウ

海底探索王ショウジョウ

(C)尾田栄一郎/集英社 『ONE PIECE 24巻』より引用

人物名 ショウジョウ
異名 海底探索王ショウジョウ
懸賞金 3600万ベリー
初登場 24巻
探索の雄叫び(サーチソナー)
破壊の雄叫び(ハボックソナー)

ジャヤ編で登場したショウジョウ海賊団大園長のショウジョウ

猿山連合軍という如何にもな名前の組織のメンバーです

自慢の喉を駆使した大声を使った戦闘をします

現実世界におけるショウジョウ

オランウータン

猩々の特徴

別名 オランウータン
分類 ヒト科(ショウジョウ科)・オランウータン属
学名 Pongo pygmaeus
分布 インドネシア・マレーシア

猩々とはオランウータンでの別名です
ショウジョウの顔のモデルもオランウータンでしょうね!

オランウータンの特徴である両頬の膨らみは「フランジ」といいます

この「フランジ」強さの象徴らしく、不思議なことに強いオスほど発達するそうです

またオランウータンは腕の長さが脚の長さの2倍あります

ワンピースのショウジョウも明らかに腕のほうが長いですが、あの世界の人物は脚が短い人が身長に対して足が短い方が多いのでオランウータンを参考にしてるかはビミョーなところですね…

MORINOHITO

ウータンソナー号

(C)尾田栄一郎/集英社 『ONE PIECE 24巻』より引用

ショウジョウの船「ウータン・ソナー号」の帆には「MORINOHITO」と書かれているのですが、これはオランウータンという単語の語源からきています

オランウータンとはそもそもマレー語の「orang」「hutan」の組みあわせが語源です

「orang=人」「hutan=森」という意味があり、オランウータンは「森の人」とも呼ばれることがあるそうです


タイトルとURLをコピーしました