このページでは、バラティエでサンジがナミに提供した食後酒、「グラン・マニエ」について簡単に解説していきます
リンク
ワンピースでのグラン・マニエ
![]()
(C)尾田栄一郎/集英社 『ONE PIECE 6巻』より引用
サンジとゼフが言い争いになり、結果テーブルを破壊してしまったため、食事の邪魔をしてしまったお詫びとしてサンジがナミに出した食後酒です
(C)尾田栄一郎/集英社 『ONE PIECE 6巻』より引用
同じタイミングで提供されたマチェドニアの解説は下記リンクから確認してください

【マチェドニア】サンジがバラティエでナミに作った料理、マチェドニアとは?
このサイトは漫画ワンピースに登場する単語の元ネタについて解説した用語集サイトです。このページでは、バラティエでサンジがナミに提供した「マチェドニア」がどんな料理かと名前の由来について解説しています
現実でのグラン・マニエ
グラン・マニエとは?
名称 | グラン・マルニエ |
---|---|
分類 | オレンジ・リキュール |
原産国 | フランス |
スペル | Grand Marnier |
主原料 | ビターオレンジ |
グラン・マニエは実在するお酒で、正式にはグラン・マルニエと呼びます
日本でのカタカナ表記をする時には、グラン・マニエと書くことが多いそうです
グラン・マルニエの特徴
グラン・マルニエは、ビターオレンジで出来たオレンジ蒸留酒とコニャックを組み合わせ、オーク樽で熟成させて作ります
アルコール度数は40度、飲み方はストレート・ロック・グランオレンジなどのカクテル と様々です
甘くまろやかな味が特徴となります
リンク
関連雑学

【マチェドニア】サンジがバラティエでナミに作った料理、マチェドニアとは?
このサイトは漫画ワンピースに登場する単語の元ネタについて解説した用語集サイトです。このページでは、バラティエでサンジがナミに提供した「マチェドニア」がどんな料理かと名前の由来について解説しています

【イテュルツブルガー・シュタイン】フルボディが頼んだワインの元ネタ、ヴュルツブルガー・シュタインについて解説!!
このサイトは漫画ワンピースに登場する単語の元ネタや由来について解説した用語集サイトです。このページでは、「イテュルツブルガー・シュタイン」の元ネタとなった「ヴュルツブルガー・シュタイン」について解説しています